生で見る事が苦手なスポーツがある。
昨日、亀田兄弟のボクシングがTVでやっていましたが、
ちょうどチャンネル合わせたときに「判定結果待ち」の瞬間でした。
結果は知りたいのに、それをライブ映像でみたくなくて、
チャンネル変える➡twitterで結果が流れてくるのを待つ。
というなんとも心のちっちゃい事をしてしまった。。。
ど〜しても、あの、「結果が決まる」瞬間が嫌い。。。
ちなみに、日本人が絡んでいる時だけ。外人さんvs外人さんは見ていられる。
ほかにも生放送で見る事が苦手なスポーツがいくつかある。
サッカー➡いつ点が入るのかわからなくてみてられない。
フィギュアスケート➡転ぶんじゃないかと思ってみてられない。
体操➡種目にもよるが、失敗しがちなやつは見たくない。
ちなみに生放送じゃなくて録画って知ると余裕を持って見られます。
書いててなんとなくわかってきたけど、
失敗しているところ・負けるところ
が見たくないんだな〜。と思った。
あと、生でガッカリしている人の顔を見たくない。
これはスポーツだけじゃなくて私生活もだけど。。。
オリンピック招致の決定の生放送もほんと薄目で見ていた。
「失敗をきちんと受け入れられる」人って本当メンタル強くて素晴らしいなぁと思います。