LINEのある恋愛をしたことがない引け目
LINEが流行ってから、恋愛してない。

世の中の女子は、既読スルーに悩んだり、彼のスタンプ使いがダサい事を悩んだり、連絡が来ない時に鬼スタしたりしているようだ。噂でしかしらんけど。
私の携帯でドキドキした記憶は、着メロを好きな人のだけ変えて、なった瞬間ドキッとしたり、二つ折りケータイの、外側の小さい画面のライトの色をピンクにしたり、隠しフォルダに気になる人のメールが来るようにしたり、記念日メールを保護したり。。。
きっとこれは
「私たちのころは携帯なんてなくて、家の電話にかかってきてドキドキしたのよ〜」と同じことになる。そんな昔の話してもシラネーヨ。と思われるやつ。
フェイスブックが流行ってから新しく誰かを好きになったこともない。
もし、フェイスブックが流行ってから知り合ってたりしたら、
「うわぁ、この人の投稿なんかビミョー」
と思って好きになれなくなったりしてそうだ。元カノとかも探しやすいし。
メールとmixiとなんら変わりない気もするけど、全然違うと思う。
実体験できないのは、めんどくさくなくてよかったなぁと思う反面、時代から取り残されたさみしさみたいなものも感じてしまいます。

もうすぐ帰る、の連絡ぐらいしか使ってない色気のないLINE。