結婚式が超絶したくて結婚した女の結婚式
トピック「結婚式」について
今更感のある話題ですが・・・。色々みたのですが、はてなの人は結構「結婚式はしたくないけど、色々考えて、した方がいいと思ったのでしました」みたいな人が多い・・?身内だけで、とか写真だけで、って人も多い。
私は、もう、きっと信じられない人もいるぐらい派手だった・・と思います。
結婚式がしたくて25歳で結婚しようと頑張りました(具体的には、30歳まで結婚しないという元カレと別れて、すぐ結婚してくれる人と付き合って3ヶ月で結婚を決めた)
■神前式
どうしてもチャペルが嫌だったので(なじみがなさすぎる)毎年初詣に行っている&青春の聖地原宿の明治神宮で挙式をしました。挙式だけ。披露宴を明治記念館でやりたくはなかったので。挙式は親族だけでしたが、外を歩くので友達も来てくれました。
イエーイめっちゃ、白無垢。明治神宮の挙式だけは結構リーズナブルですのよ。
■披露宴
挙式から2ヶ月後ぐらいに(予約とか入籍日とかの関係)某高級レストランで60名ぐらいの披露宴をしました。60名は結構削りに削った。。。
ウエディングドレスはフルオーダーしました。身長が低いので、レンタルもいくつか試着したけど問題も多く・・・。
イエーイめっちゃ披露宴!写真もいっぱいとったよ!わりとしっかりした披露宴だったかな。出し物とかはしなかった。
■二次会
披露宴が人数が少なめだったので、二次会は280名ぐらい・・ちょっと多かった\(^o^)/
ビックリするほど派手なミニドレスレンタルして、踊ってはしゃいで酒振る舞ってもうなんかカオスな二次会でした。
準備はだいぶ自分の母にまかせました。仕事も忙しくしていた時期なので・・。そのぶん、結構喧嘩したけど、お父さんに「結婚式はお母さんの卒業式だから・・」と言われ、なんかしっくりきた思い出・・。お金はそこそこ援助してもらいました。
私も、子供が生まれるので結婚資金がたりないのであれば援助してあげたいなと思います。そのためにもこれからの人生がんばる。だって、20代前半のうちに計画的に結婚資金なんか貯められないし。。
年齢的な問題もあったから結婚式は派手にできたかなぁ。今(29歳)同じことはさすがにできない・・けど、白無垢&ウエディングは着るかも。10代をコスプレして過ごしてたような女なので、一生に1度しか(多分)着られない服は着たかったんです。。
ちなみに旦那様もノリノリでした。喧嘩もほぼしなかったな。披露宴も二次会も皆楽しんでくれて一生の思い出になったよ。
結婚式、控えめ控えめな空気が世の中に広がってる気がするけど、派手な人もいるし、派手なのも楽しいよ!(「私は絶対にしない」「俺はこんな女と結婚できない」って声が聞こえるのはわかってるよ・・なんか叩かれそうでヒヤヒヤする。ネット民のくせに派手好きなんです・・)