息子がインターネットを始める日が来るのが怖い
私はインターネットで発信するの大好きマンです。
自分の名前で検索すれば色々なモノが出てくる。
しかも結構むかしのものも出てくる。
これ、10年後ぐらいに息子が私の名前でググったら嫌だなぁって凄い思うわけです。いや、もう6年、7年後にはやってるか・・・。
自分で自分の5年前の記事読むのだって恥ずかしいのに、それを子供に見られるとかもう恥ずかしいの極み。
・Facebook⇛きっと10年後には廃れてるはず。でもFacebookの投稿はまだ見られてもいいかも・・
・Twitter⇛廃れてなかったら鍵をかけるしかない。5年後にもまだ流行ってたら、アカウントを変える。元のものは鍵をかける。
・ブログ⇛名前でググっても出てこないように消すものは消す。
何に一番困ってるかって、2chの過去スレなんですが、あれっていつ消えるんですかね?消えないの?
本名で検索すると
これが割りと早めに出てくるんだけど。
2020年には消えてるよね?ね?
母親の名前で検索して「フェイスブック痛すぎwwww」って出てくるとかしょっぱすぎる。
両親にはすでに全部見られていて、それが最初は恥ずかしかったけどもうそこは克服してどうでもよくなってきたんだけど、やっぱり子供ってなると・・ねぇ。
じゃあ名前出してインターネットするなよ!って話ですかね。
ッて感じなので、そろそろ本名は出さない方向にしましょうかね。
3年後に名前でググっても姓名判断しか出ない世界になっていますように!
最近このモバイルバッテリー買ったんですがまじお世話になってます。
家でも使いまくり。家のコンセント少ないねん。